top of page

【新玉旅館】仔猫たちの里親さん決定

4月に新玉旅館に次々と持ち込みや遺棄された仔猫たちと、仔猫部屋の保護猫たちのその後です。まだ目も開いておらず、へその緒が付いた状態だったりと今にも息絶えそうだった仔猫たちも、女将さんを始めとする新玉ファミリーやボランティアさん、そして仔猫たちの為にご支援下さった沢山の皆様のお蔭ですくすくと成長し、無事に里親さんへ繋げる事が出来ました。


そんな仔猫たちは成長して仔猫部屋を卒業するまで、にゃんたまチャンネルのライブ配信で沢山の視聴者さんから見守られてきました。


6月下旬、一番初めに卒業した仔猫はラテちゃんとリーちゃんです。



譲渡先にて


里親さんのご自宅では、家族で過ごすリビングにドーンと大きなキャットタワーとケージが設置され、猫ちゃんファーストな環境でのびのび暮らしています。安心しきった可愛らしい寝顔が幸せを物語っています。



同じ日に卒業したのがヤマト君とカフェ君。


譲渡先にて


里親さんのご自宅では手作りの立派なキャットウォークが設置されていました。

仔猫部屋でも元気いっぱいヤンチャでしたが、ポニョメルからティッシュパーティーの楽しさを教わり、新しいお家でも盛大にやらかしてるそうです(笑)



本当は京くん香くんも同じ時期に卒業予定でしたが、最初の里親希望者さんは、トライアルの際に先住猫ちゃんの具合が悪くなってしまった為、断念される事に。譲渡できる月齢になるまで何度も会いに来てくれて、本当に可愛がってくれた優しい里親希望者さんでした。いつか先住猫ちゃんが受け入れてくれる猫ちゃんとのご縁がありますように。



そんな仔猫たちを一生懸命お世話していたのがポニョメルでした。本当は京くん香くんを送り出してから卒業する予定でしたが、7月半ば、いよいよポニョメルの卒業の日がやってきました。


ポニョメルは、女将さんの善意で預かってくれる事になり、三月の半ばに私が保護をしました。元々三匹兄弟で、母猫は二月に愛護センターで避妊手術を施し、一番弱々しかった子はこの子達が産まれた民家で餌やりしていたご家族が引き取って下さいました。



お外時代のポニョメル。生後三ヵ月頃


その餌やりさんにポニョメルの里親さんが決まってトライアルに出発する事を伝えたら、本当に喜んで下さいました。ライブ配信も毎日視ていてくれたそうです。


里親さんはとても理想的な方で、私の家から歩いて行ける程の距離にお住まいがあります。


新しいお家に到着した時はこんな様子だったようですが‥

間もなくお部屋の探検が始まりあっという間に慣れてくれたようです。

広々としたお部屋には真っ白なキャットタワーが用意されていて



夢の様なオモチャに興味津々で

トライアル翌日の夜には第一回大運動会が盛大に開催されたそうです(笑)



ご飯もモリモリ食べて、水入れをぶちまける程よく遊び、そしてよく眠り、もうすっかり里親さん宅の家族になっています。



そして里親さん探しの仕切り直しだった京くん香くんも、その後すぐに里親希望者さんが現れました。お子さんが三人いらっしゃるご家族で、事前に猫アレルギー検査もしっかり行って下さり、先日トライアルに出発しました。




仔猫部屋での京くん香くん、毎日元気いっぱい部屋中走り回って、人の背中に乗るのが大好きでした。

すっかり凛々しい顔立ちになった京くん

まだ哺乳瓶でミルクを飲むのが大好きな香くん。


トライアル先にて


ご家族にレーザーポインターで遊んで貰っている姿や仲良く眠っている写真が届きました。トライアルは順調のようです。いつも一緒に遊んでいた京くん香くん。これからもずっと一緒です。



ヤンチャな仔猫たちがみんな卒業して、すっかり寂しくなった仔猫部屋。

卒業動画では、仔猫たちが部屋を出て行ったあと、ポツンと残ったおもち君が寂しそうで切ない気持ちになりました。


このお部屋にはまた新入り猫ちゃんが入居予定なので、仲良くなれるといいなと思います。


イケメンにゃんこ、おもち君のキリっとした写真で締めくくります。


最後に、

女将さん本当にお疲れ様でした!

こうして女将さんが頑張って仔猫たちを育て、皆を無事に幸せへと導く事ができたのも、沢山の方のご協力と応援とご支援があったからこそだと思います。一人では到底できなかった事も、お一人お一人のお力を貸して頂き、手を差し伸べて下さった事に心から感謝しています。本当にありがとうございました。


保護猫活動は地道で、時間も労力もお金もかかります。

新玉旅館にも、そしてボランティアさんのそれぞれの自宅にも、まだまだ里親さんを待っている保護猫がいて、更に外では過酷な暮らしを強いられながら、保護したくてもできない猫も沢山います。それでも、少しでも猫ちゃん達を幸せに繋げられるよう、これからも皆で力を合わせて、精一杯活動を続けていきたいと思います。


Commenti


I commenti sono stati disattivati.
bottom of page