top of page
0
Gallery _CartView_Cart_Label (0)
検索


長寿猫ちゃんの愛用品を譲り受けました
2月26日、別府市のY・M様より、21歳9ヶ月で天寿を全うした愛猫ちゃんのフードのストックや愛用品を、もし良ければ使って下さいと、飼い主であるご夫妻が新玉旅館まで届けに来て下さり譲り受けました。 ご夫妻から愛情をいっぱい受けた、幸せな猫生だった事が伝わりました。...
2023年2月27日


2月22日猫の日と地域猫活動の記事
今日は猫の日(=^・^=) 各地で猫にまつわるイベントがあったり、SNSでも可愛い猫ちゃんの写真でいっぱいです。新玉旅館も、連日テレビや新聞の取材が来ていて、おもち君を始め、新玉にゃんこをテレビで見る事ができてとっても嬉しいです。...
2023年2月22日


オッド君のお引越し
真っ白な毛並みにオッドアイの瞳を持ったオッド君。 どこからともなくやって来て、暫く新玉旅館近くで外暮らしをしていましたが、とても人懐っこい子なので家猫に向いていると判断し、里親さんを探してあげようと保護したそうです。 でもオッド君、人間には優しいけど猫には戦闘モードになるよ...
2023年2月14日

看板猫ランキング【おもち君】一位おめでとう!
2023年楽天トラベル看板猫ランキングにエントリーしていた、新玉旅館のおもち君が、この度一位に輝きました!!おもち君おめでとううう!! 結果発表 PR TIMES 天下を取ったおもち君はにゃんたまチャンネル のライブ配信で、24時間視聴する事ができます。おもち君はお客様の接...
2023年2月10日


預かりボランティアさんの存在
いつもライブ配信している、新玉旅館の玄関横にある保護猫部屋には、これまで生後7ヶ月になる3兄妹が暮らしていました。 保護された当時は、酷い風邪を引いていて状態が悪く、何度も病院通いを繰り返していました。この旅館に来た当初から人馴れしていなかった上に、恐怖心から威嚇も凄くお世...
2023年2月7日


【朋猫ハウス】新着情報
クラウドファンディング第2弾プロジェクトの新着記事が更新されました。 今回は、昨年のプロジェクト開始から、朋猫ハウス誕生までの道のりと、第2弾プロジェクトを立ち上げた経緯をお伝えしています。 【朋猫ハウス】手術施設完成までの道のり トップページ...
2023年2月6日


【朋猫ハウス】第2弾プロジェクト
昨年は沢山の皆様からご賛同ご支援を頂き、別府市に手術施設を建設できた事に心より感謝申し上げます。 前回のプロジェクト そして引き続き、施設増設の為の第2弾プロジェクトを2月1日より開始いたしました。 第1弾で実現したこの手術施設ができるまで、新玉旅館の女将さんを始めたくさん...
2023年2月2日


【楽天トラベル】2023年看板猫ランキング
【楽天トラベル】2023年看板猫ランキングの投票の受付が開始しました。 【楽天トラベル】2023年看板猫ランキング 投票はこちら 投票期間1月27日~2月6日23:59まで 今回、新玉旅館でエントリーするのは、みんな大好き「おもち君」です。 エントリーナンバー6番です。...
2023年1月27日


ポニョメル幸せ報告
7月に譲渡が決まったポニョとメル。 現在生後10ヶ月になり、里親さんの元で2匹仲良く暮らしている様子を動画や写真を添えて送ってきて下さいました。 もう成猫に近い大きさに成長してますが、表情は相変わらずあどけない仔猫のようなままで、優しい里親さんご家族の元で何不自由なく幸せに...
2022年10月15日


あずきちゃんとモモちゃん
毎週日曜日に、新玉旅館にお掃除や里親希望者さんとの面談などのお手伝いに通っていますが、同じく日曜日にお手伝いに来てくれているSさんというボランティアさんがいて、Sさんは今年の春から夏にかけて、実に8匹もの仔猫を保護しました。活動を行っている地域で産まれた兄妹猫や、家の前に棄...
2022年9月30日


新玉旅館公式ブログ
新玉旅館で暮らす個性豊かなニャンコ達の様子を綴ったブログを、アメーバブログにて開設されたようです。 新玉旅館公式ブログ https://ameblo.jp/aratama25/ いつもそばにいるからこそ、一頭一頭の性格や生い立ちなどがよくわかる内容で、それぞれの猫ちゃん達に...
2022年9月23日


APUの学生さんと保護した仔猫たち
いつも新玉旅館に定期的にお掃除のお手伝いに来てくれている、APU立命館アジア太平洋大学の学生さんは、大学で動物のボランティアサークルに所属していて、地域猫活動や保護猫活動も積極的に行っているようです。そんな学生さんからある日仔猫の相談を受けました。早速現場に行ってみると、比...
2022年9月15日


【新玉旅館】仔猫たちの里親さん決定
4月に新玉旅館に次々と持ち込みや遺棄された仔猫たちと、仔猫部屋の保護猫たちのその後です。まだ目も開いておらず、へその緒が付いた状態だったりと今にも息絶えそうだった仔猫たちも、女将さんを始めとする新玉ファミリーやボランティアさん、そして仔猫たちの為にご支援下さった沢山の皆様の...
2022年8月6日


新玉旅館の激動の2ヵ月間
今年の2月から3月にかけて、別府市大分市のボランティアを中心とした猫ハウスの建設に向けて、新玉旅館の女将さんが地域猫ボランティアを代表として立ち上げてくれたクラウドファンディング。このプロジェクトを成し遂げた喜びも冷めやらぬ内に、4月の初め、遺棄されていたという仔猫が4匹持...
2022年6月21日


警察に通報しました【遺棄は犯罪です】
5月14日、新玉旅館にまた仔猫が棄てられていました。 にゃんたまチャンネルより 仔猫が入っているダンボールの外には、「家の前の公園に棄てられていたので保護しました」「猫アレルギーなので飼えません、よろしくお願いします」と書かれていました。 これは立派な犯罪です。...
2022年5月15日


【5月9日】仔猫のお披露目会と譲渡会
ゴールデンウイーク明けの令和4年5月9日月曜日、新玉旅館にて4月に産まれたばかりの仔猫たちのお披露目会を兼ねて保護猫の譲渡会を行います。 都合により平日ではありますが、正午12時から夜20時半まで開催しますので、是非足を運ばれてみて下さい。...
2022年4月28日


「新玉旅館」の応援プロジェクトにご協力下さい
2022年2月より、別府市の猫ハウス建設の実現を目指し、地域猫ボランティアを代表して新玉旅館の女将さんがクラウドファンディングを立ち上げてくれた際には、お陰様で第一目標に達成する事が出来て、施設名「猫朋ハウス」を実現させる第一歩を踏み出す夢が叶えられました。...
2022年4月12日


地域猫ボランティアの願いが詰まったプロジェクト!
仔猫を保護したくてもお世話する人手や場所が無い。 地域猫を避妊去勢したいけど、捕獲後預かる場所が無い。 手術後地域に返すなら、もっと猫の体の負担を考えてケアしてあげたい。 怪我や病気をした地域猫の一時的な療養場所が欲しい。...
2022年2月6日


緊急告知!お披露目会のお知らせ
6月6日(日)~6月10日(木) 朝9時~夜9時まで 新玉旅館にて、下記の里親さん募集中の猫ちゃんのお披露目会を行います。 可愛い猫ちゃん達を是非実際に見に来て下さい! 新玉旅館 別府市浜脇2丁目1-13 ワラビ君 アロエちゃん カンゾウ君 スイカズラちゃん 高麗人参君...
2021年6月6日


多頭飼育の猫ちゃんに会いに行きました
5月30日の日曜日、以前からお伝えしている、多頭飼育のお宅にボランティアさんが入り里親探しをスタートさせた猫ちゃん達に会いに行って来ました。 元々猫が大好きなご年配のご夫婦のご主人が亡くなり、ご高齢の奥様だけではお世話が大変になってきたのと、後見人である息子さんもお勤めがあ...
2021年6月1日